雀荘に行ったことのない人は、
フリー雀荘に行きたいけど、
いつ行ったらいいのかわからない
お金がかかるらしいけど、
どのくらいかかって
どうすればいいのかわからない
そんな人が多いと思います。
実際に私もそうでした。
そんなあなたに
フリー雀荘の系列店を10店舗以上
行ったことがあり、
メンバーもやっていた私が
サイトには記載できない
実際に雀荘に行かないとわからない情報を
この記事を見ているあなただけにお教えします。
この記事を見れば、以下3点のメリットがあります。
・今後初めて行く雀荘でも
サイトを見るだけで
その雀荘のシステムをほぼ知った上で行けるようになる
・雀荘自体が初めてでも戸惑うことがなくなる
・レートごとに各順位での精算額の目安がわかる
目次
サイトに載っている情報
雀荘を検索するために使うサイトは、
主に以下の2つが有名です。
・麻雀王国
ホームページURL:https://mj-king.net/
・雀サクッ
ホームページURL:https://jan39.com/
今回は、麻雀王国のサイトを使って見てみましょう!!
店舗情報の見方
全国の人気店のランキングを見てみると、
この中から、例として
全国1位「ふり~まあじゃん 4つ葉くらぶ」の店舗を見てみます。
すると、
このように写真付きで店舗情報が見られます。
(写真がない店もあります)
下のほうにいくと、
店舗のキャンペーン情報やイベント情報などが載っており、
さらに下のほうには、
・住所
・電話番号
・営業時間
・定休日
・フリーやセット料金
などがわかります。
また、
店舗の検索画面の上の『ルール』をクリックすれば、
お店でのルールが載っています。
他にも、
店内の様子を写真で見たり、
新規キャンペーンのクーポンをチェックしたりできます。
検索したらまず見るべきポイント
まずは、近くの駅やエリアで検索することがほとんどだと思います。
そこで、検索結果から
闇雲に上から順番に見て行くのでは、ダメです。
店舗をクリックする前に
まずは、ここを見てください!!
・『フリー』と書かれているかどうか
・自分が行きたいレートかどうか
・新規のキャンペーン(ほぼゲーム代割引)があるかどうか
ここをまずチェックしてください!!
・『フリー』と書かれているかどうか
『フリー』と書かれていて、料金が表示されていれば、
フリーをやっているお店であることがわかります。
たまに
『セット』しか書いていない【セット専用雀荘】もあるので、
注意してください。
・自分が行きたいレートかどうか
これは、後述する
【サイトに載っていない情報】
を見てください!!
・新規キャンペーンがあるかどうか
これに関しては、人によると思います。
私の場合、初めて行くお店は不安なので、
何回か行って、雰囲気が掴めるまで
ゲーム代バックがあった方が安心できるから
必ずチェックするようにしています。
いきなり行ったお店で、
『ゲーム代+負け額』を何回も支払っていたら
もうここのフリーに行きたくない!って思っちゃいます(笑)
他にも
・新規で1週間に何回以上来店して、
1日何半荘以上打ったら○○円キャッシュバック
・新規のお客さんの中で
1ヶ月目にランキング入りしたら○○円プレゼント
など
気になる方は、
店舗情報の「イベント」「クーポン」「イチオシ」
を見れば、載っている店舗もあります。
ルールに関して
上で見たお店では、ルールがあまり書いてありませんでしたね。
フリーに何回も行ったことがある人なら、
たったあれだけの情報だけでも「行こうかな」って思うんですけど、
初めてだと、なかなか「行こう」とは思わないですよね。
そういう時は、
このようにちゃんと載っているお店を選びましょう!
フリー雀荘では、
おおよそこのようなルールでやっている所がほとんどです。
細かいところが違ったりするので、
いつも確認するようにしてくださいね。
中には、すごく事細かに書いてある雀荘もありました。
ここは、ビッシリとルールやマナーについて書かれていて、
店舗に行かずとも
ちゃんとルールを理解した上で行けると好感が持てました。
サイトに載っていない情報
さて、
サイトを見ただけで、「ここ行こうかな」ってなりましたか?
本当に知りたい
・レート
・営業時間
・ゲーム代などの支払い
などは詳しくわかりませんでしたよね?
これは仕方のないことで、
雀荘には、風営法という法律があって、
これらのことが
サイトや電話で言ってはいけないことになっているのです。
直接お店に行って
店員さんから口頭で教えてもらうことはできますが、
事前に行く前に知っておきたい情報ですよね。
フリーに行く人たちは、
どうやって情報を知っているのか?
それは、
サイトの情報から推測して行っています。
営業時間について
店によって異なりますが、
チェーン店や有名な雀荘ならば、
24時間やっているところが多いです。
お店によっては、
日曜や月曜の24時に一時閉まったり、
サイトの記載通りの営業時間のところもあります。
注意しなければいけないのは、
0時以降の営業に関しては、法律上違反になります。
しかし
地域や自治体によってこれを黙認しているところがあり、
そういったところでは、
カーテンを閉めたり、
入口は閉めて裏口を使ったりして
営業しています。
ここは、かなりグレーな部分で
通報したら厄介なことになります。
もしあなたが通報した場合、
周辺のお店からの出禁は間違いないでしょう。
常連さんや行ったことがある人なら、
店の裏口を知っていたり、
店舗携帯や店員の携帯に電話して、開けてもらったりして
深夜でも店に出入りできますが、
初めて行く雀荘であれば、
サイトに記載されている時間
もしくは
10時~21時頃の間
に行くことをオススメします。
昼過ぎや夕方なら、
ほとんどの雀荘は空いていると思います。
レートについて
これが最も気になる点ですよね。
【レート】に関しては、
サイトの「ゲーム料金」から推測するしかありません。
ちゃんとしたレートは、
雀荘に行って店員から直接聞くしかありません。
『ノーレート雀荘』ではない
サイトに載っている雀荘のレートの種類は、
・点2
・点3
・点5
・点ピン
の4種類です。
レートの推測方法
サイトに載っている料金を見てください。
このように「フリー ¥400/般」と書いてあるところです。
店舗情報の下のほうに詳しく載っています。
これは、
「東南戦のフリー1半荘あたりの1人のゲーム代」
です。
こちらのように
『学割』や『女性割』があるところもあります。
これがレート別に変わってくるので、
ここを見てどのレートがあるのか判断します。
点2,3 → 約200円~約350円
点5 → 約300円~約500円未満
点ピン → 500円か600円
「約」と書いてあって曖昧で申し訳ないのですが、
増税などで(2019年10月現在)不確定な部分です。
おおざっぱに
点2,3→200円~300円
点5→300円~400円
点ピン→500円か600円
と考えておいてほぼほぼ大丈夫です。
注意してほしいのは、
「東南戦」という表記があるかどうか
必ず確認してください!!
最近「東風戦」をやる雀荘が増えてきています。
「東南戦」か「東風戦」のどちらの表記なのか
見間違うと、
違うレートで遊んでしまうことになりかねます。
また、
このように
2つ記載があるところは、2つのレートで遊ぶことができます。
例に挙げた「ウェルカム」では、
「¥250/般」[東南戦/1回]
→点3
「¥400/般」[東南戦/1回]
→点5
です。
同じ一般料金で、同じ東南戦であること
をしっかり確認しましたね。
ちなみに
フリー雀荘の中で、最も多いレートは点5です。
各順位での精算額の目安(レート別)
1半荘が終わったら、必ず精算をすることになります。
最近のアルティマ卓(一般的に使われている自動卓)では、
点数表示の天盤に
【ゲーム代+精算額】
が表示されるようになっています。
1半荘が終わったら、
「ラストです」と店員に言えばOKです。
だいたい誰かが言ってくれますが、
自分でも言えるようになりましょう。
店員さんが精算ボタンを押して、精算を確認してくれます。
ゲーム代とトップ賞について
ゲーム代は、基本的にトップの人がまとめて払います。
精算が完了したあと、
店員さんがトップの人に
「ゲーム代お願いします」と言いに来るので、
全員分のゲーム代をまとめて支払います。
ここで、覚えておいてほしいことがあります!!
トップ賞です。
これは、
どの雀荘でもだいたいある制度で、
居酒屋の「チャージ料」みたいなものです。
トップを取った人だけに付くもので、
トップの人は、
【全員分のゲーム代+トップ賞】
を支払うことになります。
この『トップ賞』ですが、
雀荘によって金額が異なります。
トップ賞は、100円~300円です。
(ほぼ100円か200円)
自分がトップを取った時に
まとめて払うゲーム代がわからなければ、
店員さんに「ゲーム代いくらですか?」と聞けば、
【トップ賞込みのゲーム代】を教えてくれます。
レート別のゲーム代
トップ賞込みでのゲーム代は、
(トップの人が支払うことになるゲーム代)
点2,3 → 約1000円~1200円
点5 → 約1600円~1700円
点ピン → 約2300円~2600円
です。
だいたいこのくらいのゲーム代になります。
各順位ごとの精算額の目安
各レートごとに
各順位を取った時にどのくらいの精算額になるのか
おおよその目安を書いておきます。
ここで、目安を出すにあたって、
基準となるルールを仮定しておきます。
ルール
25000点持ち 30000点返し
60000点・0点終了(トビ賞・箱下なし※)
1着 60000点
2着 30000点
3着 10000点
4着 0点
※ 箱下とは、0点以下のことです。
雀荘によって「箱下あり・なし」があって、
『0点以下の点数も精算額に含まれるかどうか』を示しています。
「箱下なし」ならば、
-1000点でも0点として精算し、
-30+順位ウマ(-20)=-50
「箱下あり」ならば、
-1000点だと、-31+順位ウマ(-20)=-51
となります。
点2(順位ウマ10-20)の場合
ゲーム代 250円 トップ賞 200円
1着 +1950円
2着 -50円
3着 -650円
4着 -1250円
トップの人は、
ゲーム代として
250円×4人+200円=1200円
支払うので、
実質的なプラス分は、
1950円-1200円=+750円
となります。
点5(順位ウマ10-20)の場合
ゲーム代 400円 トップ賞 100円
1着 +4700円
2着 +100円
3着 -1900円
4着 -2900円
トップの人が支払うゲーム代は、1700円
よって、
トップの人のプラス分は、+3000円
点ピン(順位ウマ10-30)の場合
ゲーム代 600円 トップ賞 200円
1着 +8800円
2着 +400円
3着 -2600円
4着 -6600円
ゲーム代は、2600円なので、
トップの人のプラス分は、+6200円となります。
最後に
イメージが付きましたか?
フリー雀荘に行く人たちは、
こういった感じでイメージしてから雀荘へ行っています。
実際には、
チップ(ご祝儀)があったりするので、
収支として多少前後する場合もあります。
特にピンのレートは、
チップ(ご祝儀)も大きいので、
収支のイメージはもっと幅が広いです。
おそらく
最初からピンのレートで遊ぼうとする猛者はいないと思うので、
だいたいこのくらいのイメージで行って問題ないと思います。
初めてフリーに行く時でも
いきなり行くのと
ある程度イメージしてから行くのと
では、
麻雀中の余裕・緊張など
精神的に全然違うので、
ある程度イメージしてから行くことをオススメします!!
この計算がよくわかりません
.5の場合
六万点トップの場合
ウマオカ含めて+70になり¥3500+他の人のゲームで¥1200で
¥4700になりそこから全員のゲーム代(¥1600)とトップ賞(¥100)を引いて
¥4700-¥1700で3000円ではないのでしょうか?
夜行さん
コメントありがとうございます。
おっしゃる通りです!!僕の計算が間違ってました!すみません。。
教えていただきありがとうございます!!
そうでしたか
フリーに行くときの参考にさせていただきました。